個性派のお洒落もばっちり決まるのがカジュアルモダンさん!他の人とはひと味違った魅力を持つタイプです。芯の強さを持つイメージがあり、身につけるものが自ずとセンスがあるような印象を持たれます♡メンズライクな装いはセンスが光る印象を与えGOOD!ハイトーンカラーやダークカラーともに、個性的なヘアスタイルもばっちり。一方普通のスタイリングは垢抜けない印象になることも。エッジの効いたファッションやメイクも似合う、選ばれしモダンフェイスの持ち主♡
気持ちしっかりとした濃いめの眉がよく似合い、眉頭も角をつけて描くとカジュアルモダンさんのかっこよさが引き立ちます。薄すぎるとヤンキーっぽさがでたり、顔のパーツが弱く見えるので眉はしっかり描くのが正解!目元は切れ長や小さめで涼し気な方が多いので、長めのアイラインを入れたり、ブルーやグリーンのカラーマスカラでお洒落感を強くしてあげてもよく似合います。カッコイイ系のシャドウはお顔がお洒落に決まるのでオススメ♡リップはマットや濃いめのカラーが◎
個性派カジュアルをかっこよく着こなすことができ、メンズライクなアイテムがお洒落に決まります♡色を鮮やかにしたり、デザイン性や個性のあるスタイリングにアクセサリーや小物(スタッズや革のもの)で少しエッジ効かせてもうまくまとまるのもカジュアルモダンさんの特徴。シンプルすぎると物足りなく垢抜けにくいので思いっきりカジュアルで個性的なものを楽しんでくださいね♪スポーティーなスタイルやオーバーサイズのアイテムが取り入れ、ゆるっとしたテイストが得意。少し光沢のあるジャージ素材やレザー風のアイテムはお洒落さを引き立たせます。柄はゼブラやヒョウ柄のようなアニマル模様、ボーダー、星柄も得意です♡
※以下の表をスクロールしてお楽しみください。
◎…よく似合う ◯…似合う △…合わせ方次第
アイテム | カジュアルモダン | |
---|---|---|
ネックライン | ![]() | △ |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
袖 | ![]() | ◯ |
![]() | △ | |
![]() | ◯ | |
![]() | ◯ | |
襟 | ![]() | ◎ |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
ジャケット | ![]() | ◯ |
![]() (ラウンド) | ◎ | |
![]() | ◎ | |
スカート | ![]() | ◯ |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
パンツ | ![]() | ◎ |
![]() | ◎ | |
![]() | ◯ | |
![]() | ◯ | |
![]() | △ | |
ワンピース | ![]() | ◯ |
![]() | ◯ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
柄 | ![]() | ◯ |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
素材 | ![]() | △ |
![]() | ◯ | |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◯ | |
靴 | ![]() | ◎ |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
鞄 | ![]() | ◎ |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | △ |
印象的でアーティスティックな雰囲気のカジュアルモダンさんは、普通のスタイリングでは垢抜けにくいので髪型で個性を演出すると魅力倍増!重めの前髪やオン眉で凛とした涼しげな目元を強調し、切りっぱなしのボブや重めのスタイリングでモダンな雰囲気を。ブリーチのハイトーンカラー、ハイライト入りのヘアカラー、ダークカラーともに似合います!雰囲気のでる個性的なヘアスタイルを楽しんでくださいね♡
少し角度のある眉や、眉頭もしっかり角をつけて描くとカジュアルモダンさんのかっこよさが引き立ちます。ふわふわにすると顔のパーツが弱く見えるのでしっかり描くのが正解。アイシャドウは寒色も◎しっかりめに塗ってあげて他の人と差をつけて!カラーマスカラやカラーラインもおすすめです♪ カジュアルモダンさんのチークはヘルシーに仕上げたいので濃く入れないことがポイントです。黒目の少し外くらいから頬ぼねの外側に沿って影を入れると小顔効果抜群!色は柔らかめのベージュやピンクベージュが馴染みます。発色がかなり良いものやクリームチークは濃く塗りすぎた感じがするので要注意!ハイライトを頬の内側に入れて光で高さをだすのもオススメ♪