落ち着いた大人っぽさ、かっこよさ、そしてキレイさを併せ持つ女性からも憧れられることの多いハンサムさん!顔のパーツも大人×直線の特徴が多く、しっかりしていそう、仕事ができそう、頼りになりそうという魅力の反面、気が強そうにもみられることが悩みの方も。お持ちの美人さを活かしつつ、柔らかさを出したい場合は、ファッションやメイク、ヘアーにも少し丸みのあるものを取り入れると良いでしょう!
大人っぽさやかっこよさを活かした凛とした印象のメイクが似合うハンサムさん。眉メイクは大事なのでメイクが苦手な方はまず眉を整えましょう。眉山を作り少し上がり気味にしたり、しっかりとした長めの眉がよく似合います。眉と眉の距離が近いとクールな印象にみえるのでコンプレックスのかたは離して描きましょう! 目元は涼し気で寄り目気味のかたが多いので外グラデがお勧め!ラメよりパールなど上品さを出したり、濃いシャドウで目元に深みが出せるととても綺麗です♡チークはヌーディーカラーが◎
シンプルなデザインにどこかに直線を感じるデザインのものを合わせると綺麗系なお顔立ちが更に美人度を高めてくれます!例えばトップスの襟元はVネックにしたり、ボトムスはセンタープレスの入ったパンツやワイドパンツ、スキニーパンツがさらっとお洒落に見せてくれますよ♪アイテムを選ぶときは、柔らかさやとろみのある素材よりもハリのあるしっかりめの素材がより大人っぽく高級感が出るのでおすすめ♡トップスもボトムスも、デザイン性の高い華やかなデザインよりは、シンプルなデザインの方が◎。レザージャケットやダブルのジャケット、ハリのあるカチッとしたシャツファッション、涼し気・クールなかっこいい品のあるコーデを意識すると魅力倍増♡どのアイテムも丈は長い方がお顔の雰囲気とマッチし高級感がでます。アウターはロング丈のトレンチコートやチェスターコートやライダースなどといった直線的なシルエットがGOOD!
※以下の表をスクロールしてお楽しみください。
◎…よく似合う ◯…似合う △…合わせ方次第
アイテム | ハンサム | |
---|---|---|
ネックライン | ![]() | △ |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
袖 | ![]() | ◎ |
![]() | ◯ | |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
襟 | ![]() | ◎ |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
ジャケット | ![]() | ◎ |
![]() (ラウンド) | ◯ | |
![]() | ◎ | |
スカート | ![]() | ◎ |
![]() | ◯ | |
![]() | △ | |
パンツ | ![]() | ◎ |
![]() | ◯ | |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
ワンピース | ![]() | ◎ |
![]() | ◯ | |
![]() | △ | |
![]() | ◯ | |
柄 | ![]() | ◎ |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
素材 | ![]() | △ |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◯ | |
![]() | △ | |
![]() | ◯ | |
![]() | ◎ | |
![]() | ◎ | |
靴 | ![]() | ◯ |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ | |
![]() | △ | |
鞄 | ![]() | ◯ |
![]() | △ | |
![]() | △ | |
![]() | ◎ |
ハンサムさんは、前髪なしが似合います!丸みをつけた前髪より流した前髪が大人っぽく色気がでて、よく似合います!パーツに直線が多いので、ストレートヘアが素敵に決まり、フェイスラインが綺麗なのでショートヘアーなんかも得意です!格好良さよりも女性らしさを優先させたい場合は、ロングヘアが◎。無造作ヘアはだらしなく見えるので要注意。前髪は短くまっすぐ切りそろえるより、斜めに流すかおでこを出す前髪がおすすめです!ツヤ髪が重要なのでオイルで軽く整えると綺麗に。
つり上げ気味の少し長めの眉がよく似合いますが、上げすぎるときつく見えるので少し上げて眉山を描き、また少し下げると◎。肌はツヤよりマットが似合います♪テカリ防止のためにパウダーで皮脂を抑えるとよいでしょう。アイシャドウは淡いピンクよりマットなブラウン系のカラーを目尻に向かってしっかりかくと、よりクールな印象に!外に向かってグラデーションを作る気持ちで切れ長アイを意識しましょう。アイラインは目尻を長めに描くのがおすすめですが、ハンサムさんは全部をしっかりメイクすると舞台メイクになってしまいやすいのでどこかを控えめにした引き算メイクがナチュラルに優しくみえてお勧めです。 パーソナルカラー関係なく、チークの色みは落ち着いたカラーを使うのがおすすめ。丸く入れるチークではなく、外国人のような骨を活かす入れ方をしましょう。頬骨に沿って斜め上に入れるのがポイント♪